全県レディース大会 の 連絡事項
◎開会式について
・11月2日(土)9:00から県営トレーニングセンターで行います。
2日(土)に県営トレーニングセンターで試合のあるチーム(9部~12部)すべての参加をお願いします。
◎選手宣誓
・大会要項に掲載している通り、トーナメントの抽選で9部の1番チーム(神代)から選手宣誓をお願いします。
◎開会式の整列について
・本部に向かって左から11部・9部・10部・12部の順で整列をお願いします。
◎試合開始時刻
・11月2日(土)の各会場第1試合は、9:45試合開始とします。
第2試合以降は追込み形式で行います。(大会初日は、開会式等により遅れる可能性があります。)
・11月3日(日)は各会場とも第1試合は9:30試合開始とします。
第2試合以降は追込み形式で行います。
◎開場時間(各コートを練習に使用できる時間)
・11月2日(土)・3日(日)とも8:30とします。大会の準備等で体育館は早く開いていますが、8:30前に場所取りなどしないでください。各チームが練習できるように配慮願います。(各チーム打ち合わせの上、練習してください)
・11月2日(土)の県営トレーニングセンターにおいては、開会式終了後各コートで練習できるのは、第1試合のチームのみとします。また、その他の会場においては、2日間とも第1試合の30分前から第1試合のチームのみの練習とします。
◎補助員について
・各コート第1試合の補助員は、第3試合のチームでお願いします。
・2試合目以降は、前の試合で敗れたチームにお願いします。
補助員については、線審・得点をお願いしますが、副審・記録もご協力願うことがあります。よろしくお願いします。
◎優勝杯について
・開会式において優勝杯返還は行いませんが、前年度優勝チームは当日忘れずに持参してください。
・11月2日(土)9:00から県営トレーニングセンターで行います。
2日(土)に県営トレーニングセンターで試合のあるチーム(9部~12部)すべての参加をお願いします。
◎選手宣誓
・大会要項に掲載している通り、トーナメントの抽選で9部の1番チーム(神代)から選手宣誓をお願いします。
◎開会式の整列について
・本部に向かって左から11部・9部・10部・12部の順で整列をお願いします。
◎試合開始時刻
・11月2日(土)の各会場第1試合は、9:45試合開始とします。
第2試合以降は追込み形式で行います。(大会初日は、開会式等により遅れる可能性があります。)
・11月3日(日)は各会場とも第1試合は9:30試合開始とします。
第2試合以降は追込み形式で行います。
◎開場時間(各コートを練習に使用できる時間)
・11月2日(土)・3日(日)とも8:30とします。大会の準備等で体育館は早く開いていますが、8:30前に場所取りなどしないでください。各チームが練習できるように配慮願います。(各チーム打ち合わせの上、練習してください)
・11月2日(土)の県営トレーニングセンターにおいては、開会式終了後各コートで練習できるのは、第1試合のチームのみとします。また、その他の会場においては、2日間とも第1試合の30分前から第1試合のチームのみの練習とします。
◎補助員について
・各コート第1試合の補助員は、第3試合のチームでお願いします。
・2試合目以降は、前の試合で敗れたチームにお願いします。
補助員については、線審・得点をお願いしますが、副審・記録もご協力願うことがあります。よろしくお願いします。
◎優勝杯について
・開会式において優勝杯返還は行いませんが、前年度優勝チームは当日忘れずに持参してください。
春高申し合わせ事項
春高申し合わせ事項を掲載します
防犯上の観点からホームページ上では一部を非公開としています
申し合わせ事項
チームには10月19日にMRSを通じてメール配信済ですが
メール未着のチームは
・申込者およびチーム責任者のメールアドレスの確認
・迷惑メールの確認(設定も含めて)
・受信メールの設定の確認(@jvamrs.jpをメール受信可としてください)
をお願いします
(非公開部分は、大会受付時に確認をしてください)
11月2日3日に全県レディースを開催します
11月2日、3日に全県レディースを開催します
要項・申込書は
競技委員会のページに掲載しています
大会申込書を
電子メールまたはファックスにて送信してください。
9月29日(日)が締切となります
※MRS登録が不要のオープン大会です
要項・申込書は
競技委員会のページに掲載しています
大会申込書を
電子メールまたはファックスにて送信してください。
9月29日(日)が締切となります
※MRS登録が不要のオープン大会です
みちのくカップ本大会の情報について
10月に行われる
みちのくカップ【本大会】の特設ページを開設しました
**9月28日更新:9人制女子の会場が CNA⇒茨島 に変更になりました**
**9月28日更新:「交流会案内文」「会場案内」を掲載しました**
**10月3日更新:交流会の開始は18時30分となります**
http://www.akitavolleyball.jp/michinoku.html
★要項、組合せ、連絡事項等は随時掲載いたします
各チームの皆様は上記特設ページからご確認ください
みちのくカップ【本大会】の特設ページを開設しました
**9月28日更新:9人制女子の会場が CNA⇒茨島 に変更になりました**
**9月28日更新:「交流会案内文」「会場案内」を掲載しました**
**10月3日更新:交流会の開始は18時30分となります**
http://www.akitavolleyball.jp/michinoku.html
★要項、組合せ、連絡事項等は随時掲載いたします
各チームの皆様は上記特設ページからご確認ください
全県レディースの申込を開始します【変更】
全県レディースバレーボール大会の
要項・申込書を掲載しました
申込締切は 10月5日(金)12日(金)です
※申込締切日を変更しました
(要項・申込書は以下のページに掲載)
競技委員会のページ
ファクシミリによる申込の場合(10月9日修正)
018-863-3512 まで送信してください
※別番号(要項に当初記載された番号)に送付されたものは
すべて受領済みです。改めて送付いただく必要はありません
要項・申込書を掲載しました
申込締切は 10月
※申込締切日を変更しました
(要項・申込書は以下のページに掲載)
競技委員会のページ
ファクシミリによる申込の場合(10月9日修正)
018-863-3512 まで送信してください
※別番号(要項に当初記載された番号)に送付されたものは
すべて受領済みです。改めて送付いただく必要はありません
春高バレー秋田県予選について
春高バレー秋田県予選の申込が開始になっております
9月20日 20時が締切となりますので、早めの申込みをお願いします。
(毎年、申込に間に合わないチームが出ております)
大会要項
http://www.akitavolleyball.jp/2018/18haruko_game.pdf
7月に国体予選(ビーチ、6人制県民体育大会)が行われます
7月に国体予選(ビーチ、6人制県民体育大会)が行われます
各チームはJVA-MRSから申込を行ってください(5月15日より申込開始)
● 7月1日(日) ビーチバレーボール
大会要項
参加を希望されるチームは、要項に掲載の問い合わせ先までご連絡をお願いします
● 7月8日(日) 6人制 成年男女
潟上市天王総合体育館で行います
大会要項
● 7月6日(金)~8日(日) 6人制 少年男女
男鹿市総合体育館、潟上市天王総合体育館で行います
大会要項
なお、少年男女については、参加チーム数により
要項掲載の日程および試合開始時刻を変更する場合があります
あらかじめご承知おきください
(最終日は、男鹿市総合体育館で行います)
大会申し合わせ事項および各種連絡事項は
各チームにメールで配信いたしますので
よろしくお願いいたします
各チームはJVA-MRSから申込を行ってください(5月15日より申込開始)
● 7月1日(日) ビーチバレーボール
大会要項
参加を希望されるチームは、要項に掲載の問い合わせ先までご連絡をお願いします
● 7月8日(日) 6人制 成年男女
潟上市天王総合体育館で行います
大会要項
● 7月6日(金)~8日(日) 6人制 少年男女
男鹿市総合体育館、潟上市天王総合体育館で行います
大会要項
なお、少年男女については、参加チーム数により
要項掲載の日程および試合開始時刻を変更する場合があります
あらかじめご承知おきください
(最終日は、男鹿市総合体育館で行います)
大会申し合わせ事項および各種連絡事項は
各チームにメールで配信いたしますので
よろしくお願いいたします
全県レディースの用紙類
全県レディースの試合時に提出してもらう用紙をアップします
当日受付でも配布しますが、
事前に入力する場合はこちらを使用してください
(ベンチ入りは15人まで可能です)
●メンバー表の エクセルバージョンです
事前に入力するチームは自由にご利用ください
http://www.akitavolleyball.jp/ld_member.xls
●サービスオーダー表
http://www.akitavolleyball.jp/ld_order.xls
当日受付でも配布しますが、
事前に入力する場合はこちらを使用してください
(ベンチ入りは15人まで可能です)
●メンバー表の エクセルバージョンです
事前に入力するチームは自由にご利用ください
http://www.akitavolleyball.jp/ld_member.xls
●サービスオーダー表
http://www.akitavolleyball.jp/ld_order.xls
春高バレーの連絡事項
春高バレーでの連絡事項を掲載します
各チーム確認の上、大会に参加願います
●大会申し合わせ事項
※10月21日に一部修正しました
●各チームでダウンロードして使用する書類
大会用メンバー表、スタッフ変更届、ラインアップシートを
各チームでダウンロードして使用してください
各チーム確認の上、大会に参加願います
●大会申し合わせ事項
※10月21日に一部修正しました
●各チームでダウンロードして使用する書類
大会用メンバー表、スタッフ変更届、ラインアップシートを
各チームでダウンロードして使用してください
全県レディースバレーボール大会 要項
11月11日、12日に全県レディースバレーボール大会を開催します
申込締切は10月17日(火)となります
大会要項
大会申込書(エクセル版)
大会申込書を電子メールにて
qqey9mg9k@vesta.ocn.ne.jp.まで送信してください
または018-864-5752までFAX送信をお願いします
申込締切は10月17日(火)となります
大会要項
大会申込書(エクセル版)
大会申込書を電子メールにて
qqey9mg9k@vesta.ocn.ne.jp.まで送信してください
または018-864-5752までFAX送信をお願いします