FC2ブログ

全県レディース試合結果

全県レディースの試合結果を掲載します

http://www.akitavolleyball.jp/2018/18ld_score.pdf

2018-11-13 : 大会結果 : コメント : 0 :

全県レディース大会の連絡事項

◎開会式について
・11月10日(土)9:00から県営トレーニングセンターで行います。
10日(土)に県営トレーニングセンターで試合のあるチーム(9部~12部)すべての参加をお願いします。

◎選手宣誓
・大会要項に掲載している通り、トーナメントの抽選で9部の1番チーム(金足水心クラブ)から選手宣誓をお願いします。

◎開会式の整列について
 ・本部に向かって左から11部・9部・10部・12部の順で整列をお願いします。

◎試合開始時刻
 
・11月10日(土)の各会場第1試合は、9:45試合開始とします。
第2試合以降は追込み形式で行います。(大会初日は、開会式等により遅れる可能性があります。)
 ・11月11日(日)は各会場とも第1試合は9:30試合開始とします。
第2試合以降は追込み形式で行います。

◎開場時間(各コートを練習に使用できる時間)
・11月10日(土)・11日(日)とも8:30とします。大会の準備等で体育館は早く開いていますが、8:30前に場所取りなどしないでください。各チームが練習できるように配慮願います。(各チーム打ち合わせの上、練習してください)
・11月10日(土)の県営トレーニングセンターにおいては、開会式終了後各コートで練習できるのは、第1試合のチームのみとします。また、その他の会場においては、2日間とも第1試合の30分前から第1試合のチームのみの練習とします。

◎補助員について
 ・各コート第1試合の補助員は、第3試合のチームでお願いします。
 ・2試合目以降は、前の試合で敗れたチームにお願いします。
   補助員については、線審・得点をお願いしますが、副審・記録もご協力願うことがあります。よろしくお願いします。

◎優勝杯について
・開会式において優勝杯返還は行いませんが、前年度優勝チームは当日忘れずに持参してください。
2018-11-06 : お知らせ : コメント : 0 :

V.LEAGUE女子大会 秋田開幕戦

V.LEAGUE女子大会 秋田開幕戦まであと2日
イベント情報、交通情報を特設ページに掲載しました
当日は地元のグルメも出店します!

<大会特設ページ>
http://www.akitavolleyball.jp/Vhonjo.html


大会の模様は、秋田県協会のFacebookで随時更新!
2018-11-04 : お知らせ : コメント : 0 :
ホーム

プロフィール

秋田県バレーボール協会

Author:秋田県バレーボール協会
(県協会事務局)
〒010-0974
秋田県秋田市八橋運動公園1−5
秋田県体育協会内

(このサイトについて)
県協会ホームページ担当が
管理しています
大会関係や審判関係はリンクより
各委員会のページをご覧ください

県協会主催大会以外の情報は
リンクより各連盟のサイトで
ご確認ください

(県協会主催大会の申込)
JVA-MRSマイページより
申込をしてください
※要項もDLできます

検索フォーム

QRコード

QR