新型コロナウイルスへの対応について(20.8.8.現在)
●県協会主催事業について(2020.8.8.)
今年度の事業の開催については
政府、秋田県、各自治体、JVA、秋田県体協から
発表される感染拡大対策に従い
その都度、開催の可否を判断していきます。
なお、加盟団体の主催事業については
各団体で判断を行うものとします。
バレーボール競技に関わる大会等再開時のガイドライン(JVA発出 20.5.31.追加)
県内のクラスター発生に際してのメッセージ(20.8.8.発出)
●現時点で中止となっている事業(2020.8.4.)
・審判伝達講習会
・高校地区総体(各地区)
・全県中学春季大会
・全県高校総体
・クラブカップ・マスターズ・全国社会人 県予選
・全県中学総体
・県民体育大会
・天皇杯皇后杯 県予選
・横手わか杉カップ
・みちのくカップ県予選
・日・韓・中ジュニア交流競技会
・天皇杯皇后杯 東北ブロックラウンド
・全県レディース(8.4.追加)
・ソフトバレーフリーフェスティバル
なお、各加盟団体と協議を行い、代替大会を行う場合は、随時ご案内をさせていただきます。
・高校生、中学生の大会について
●理事会延期について(2020.4.1.)
毎年4月上旬に開催しております
当協会の理事会については
先般の新型コロナウイルスへの対応を鑑み
会議での実施は延期といたします。
なお、今年度の事業(計画、予算)につきましては
書面により承認確認をさせていただくこととします。
(追って送付させていただきます)
今年度の事業の開催については
政府、秋田県、各自治体、JVA、秋田県体協から
発表される感染拡大対策に従い
その都度、開催の可否を判断していきます。
なお、加盟団体の主催事業については
各団体で判断を行うものとします。
バレーボール競技に関わる大会等再開時のガイドライン(JVA発出 20.5.31.追加)
県内のクラスター発生に際してのメッセージ(20.8.8.発出)
●現時点で中止となっている事業(2020.8.4.)
・審判伝達講習会
・高校地区総体(各地区)
・全県中学春季大会
・全県高校総体
・クラブカップ・マスターズ・全国社会人 県予選
・全県中学総体
・県民体育大会
・天皇杯皇后杯 県予選
・横手わか杉カップ
・みちのくカップ県予選
・日・韓・中ジュニア交流競技会
・天皇杯皇后杯 東北ブロックラウンド
・全県レディース(8.4.追加)
・ソフトバレーフリーフェスティバル
なお、各加盟団体と協議を行い、代替大会を行う場合は、随時ご案内をさせていただきます。
・高校生、中学生の大会について
●理事会延期について(2020.4.1.)
毎年4月上旬に開催しております
当協会の理事会については
先般の新型コロナウイルスへの対応を鑑み
会議での実施は延期といたします。
なお、今年度の事業(計画、予算)につきましては
書面により承認確認をさせていただくこととします。
(追って送付させていただきます)
会長メッセージの掲載
新型コロナウイルスについて
秋田県内のスポーツ現場において
クラスター感染が発生しております。
県内のバレーボールに関わる全ての皆様へ
当協会田村会長からメッセージが出されています
会長メッセージ
今後も感染防止に務めながらの活動をお願いします
秋田県内のスポーツ現場において
クラスター感染が発生しております。
県内のバレーボールに関わる全ての皆様へ
当協会田村会長からメッセージが出されています
会長メッセージ
今後も感染防止に務めながらの活動をお願いします
全県レディース 中止について
10/3 土 ~ 10/4 日 に
秋田市で開催を計画しておりました
全県レディースバレーボール大会ですが
秋田魁新報社と協議の上
大会を中止することといたしましたのでお知らせします。
これまで大会開催のため準備を進めて参りましたが
新型コロナウイルスの感染拡大が収束しておらず
全県各地から約千名の選手が参集する大会での
感染リスクと
万が一感染が発生した場合の影響が大きいことを鑑み
大会を開催する状況でないと判断しました。
諸般の事情をおくみ取りくださいますよう、
どうぞよろしくお願い申し上げます。
※なお、次年度開催時の出場順位は
令和元年度の大会成績をもって決定いたします。