FC2ブログ

春高バレー 来場の皆様へのお願い(準決勝・決勝での適用事項)

観客は2階観客口から入場いただきます。

入場時間(自動ドアの開扉)は、
試合開始40分前となります。
 28日(土) 10時20分
 29日(日) 8時50分


●チーム、観戦される皆さまは
 第1駐車場、第2駐車場、第4駐車場 を
 利用してください
●「体育館裏側の第3駐車場」は、
  役員のみ使用となります



応援団について(準決勝・決勝での適用事項)

●応援団の位置は、主審側の1階セリ出し席とします。(各120席)
・組み合わせ表の数字の若いチームが東側とします。
・セリ出し席には、2階からはいることとします。(退出も同じ)
・応援団は、1階フロアに立ち入ることはできません。(試合後も含む)

●入場は、前の試合の応援団が退去してから。(スムーズな入れ替えにご協力ください)

●楽器の使用に制限は設けません。(1面進行のため)
●ただし、試合の妨げ(例えばラリー中に楽器を鳴らす)となる行為は認めません。
 
●入場の際、外履きを各自で管理してください。
・袋を持参のうえ、各自で持ち歩くようにしてください。
・観客口付近に置くことはおやめください

●2階北側の中心部は、AKTで中継に使用するため立入禁止とします。
●2階東側に中継機材が配置されますので触れないように注意してください。



関連記事
2023-10-27 : お知らせ : コメント : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

« next  ホーム  prev »

プロフィール

秋田県バレーボール協会

Author:秋田県バレーボール協会
(県協会事務局)
〒010-0974
秋田県秋田市八橋運動公園1−5
秋田県体育協会内

(このサイトについて)
県協会ホームページ担当が
管理しています
大会関係や審判関係はリンクより
各委員会のページをご覧ください

県協会主催大会以外の情報は
リンクより各連盟のサイトで
ご確認ください

(県協会主催大会の申込)
JVA-MRSマイページより
申込をしてください
※要項もDLできます

検索フォーム

QRコード

QR